てぃーだブログ › FSFC ファイヤーシーサー

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年04月27日

世界の車窓から

ててーてーてーててーてて てーてー♪

世界の車窓から。


今日は
南アフリカを旅します。



アフリカ大陸南部の国、南アフリカは、動物と自然の楽園と呼ばれています。

今日は、南アフリカのダーウィンの町を旅します。



ダーウィンは美しい海があり、観光の町です。





ダーウィンには、世界の色んな地域から人々が集まります。



大型カジノもあるこの町では、おいしいビールと美味しい料理で
人々は毎晩にぎわいます。


この町に集まる食べ物は、非常に栄養価が高く、人々は立派に成長します。


この町には、ヌーディストビーチがあり、

人々は、男女関係無く、自然の姿で海水浴を楽しみます。













しかし
時々 大型動物の群れが現れるので、気をつけなければなりません。









ビーチでは
狩に遭遇することもあります。












ダーウィンの海岸線をあとにして、

次回 列車はタイを訪れます。






ててーてーてーててーてて てーてー♪

  


Posted by FSFC at 00:13Comments(0)

2012年03月16日

どっちが好き?

どっちが好きか

毎日考えます。

うーん 

悩む!!!


  


Posted by FSFC at 20:28Comments(0)

2012年03月11日

3.11

東日本大震災により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被害者の一日も早い復興を心より祈念致しております。

今日で震災から一年経ちましたが、私にとってはもうあれから一年かと思うほど早い一年でした。
しかし被災された方々の事を思うと、毎日苦しく日々やっとのことで過ごした一年だったと思います。

今日のテレビでは今まで見た映像とは違った形で放送されており、震災からどのように過ごして
きたのかを見ると、とても心が痛くなる次第です。

それでも、被害者の方々は日々苦しい中も懸命に生きており、逆に私が励まされるという
とても恥ずかしい思いでいっぱいです。

映像を見ていて、まずは周りの人たちを今まで以上に大切に思うことだと感じました。
そして生かされていることの喜びと命を感じることだと。

薄っぺらい内容のため、記事を書くことは軽率だとも思いましたが、
今の気持ちを忘れないためにも形に残したほうが良いと思ったので、ご了承ください。  


Posted by FSFC at 22:55Comments(0)

2012年03月04日

三線の日

ゆかる日

まさる日

三線の日ですね。


ギタリストのS5も
釣りヤローのT2も
未だに痛風のA3Gも
大阪にいるY4も
上海で髪染めた2Gも

この日だけは三線を奏でているそうです。

うちなー魂って最高ですね。

そんなゆかる日、わたくしW2は




自慢の愛馬で三車線を駆け抜けてきました。

うちなーっていいですね。


  


Posted by FSFC at 19:45Comments(0)H-D

2012年02月23日

ギタリスト

どうもS悟です。

私はRockabilly、Rock'n Roll、Country、Hillbilly、Blues、Jazzの基本的に古い音楽が好きです。
個人的にギターをやっていることもあって、Chet Atkinsというギタリストを尊敬しています。

Chet AtkinsはCountryのギタリストで、私の大好きなElvis Presleyの代表曲であるHeartbreak Hoteにも
ギターで参加しており、1967年グラミー賞のインスト部門も受賞しています。

彼は50年代にGretschのギターを使用していました。現在の6120モデルは彼が過去に使用しており、
現在に至るまで未だに生産されています。(私も持っています)

そんな彼がなぜギタリストとして有名になったかと言うと、個人的にはギャロッピング奏法という弾き方と、現在の様々なギタリストのルーツである色々な奏法をあの時代に生み出したことにありと思います。
ギャロッピング奏法とは、サムピック(フィンガーピッキング)を使用し、ギターソロに厚みを出すのが特徴。低音弦(4~6弦)をミュートしながら弾き、高音弦(1~3弦)を指で弾いてメロディとコードを奏でて、開放弦を多用した独自の和音を重ねる奏法。彼は現代のギター奏法に多大な功績を残したと思います。

マニアックになってしまいましたが、彼の曲をいくつか紹介します。
Chinatown My Chainatown


Wildwood Flower


Wildwood FlowerはMたかの好きなJhonny Cashの妻のJune Carter(Cater Familly)も歌っています。
Mたかの好きなJune CarterはJune Carter役(Walk The Line)のReese Witherspoonですが。


Country Gentleman
土曜日の22時くらいにRBCラジオのカントリー番組イントロに使われていますね。(初めて、そのラジオ聞いたときは正直、びびりました)


私のギター
  


Posted by FSFC at 00:18Comments(0)音楽

2012年01月31日

伊是名島マモル君

ゴホ!ゴホ!

風邪になりました・・・


風邪に効く薬と言えば?



A パブロン 効いたわね!!早めのパブロン!!




B コンタック 夜まで効っく~~ん



C 病院のオバサン看護婦さんによる点滴  はい! お大事に~








正解は。。。




















C 病院のオバサン看護婦による点滴!!


どんな薬よりも効果抜群!!


皆さん風邪をひかないように!!

お気おつけて!!  


Posted by FSFC at 20:02Comments(0)

2012年01月29日

初フカセ!?

どーもお久しぶりです。

今年初投稿のW2でございます。

FSFCメンバーの大半が虜っている

フカセ釣り

に同行してきました。

・・・何が楽しいのかさっぱりわかりませんでした。

エサつけて 投げて マキエ 投げて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・巻いて・・投げて・・・もっと遠くに投げればいいのに・・・竿も立てればいいのに・・・



T2とS5はエサばっかり食われているけど何故かキラキラしてた。
フカセの好さは伝わらなかった。

ということでW2のフカセ物語は幕を閉じた。

やしがオキアミは真剣にまずかったです(苦)・・・・・・・

そろそろ愛馬物語でもリスタートしようかな・・・・・



バリバリフカシテいきマッセ~!!!!!


  


Posted by FSFC at 17:57Comments(0)カーエー

2012年01月05日

正月

どーも。最近、大学時代の友達から結婚報告を2件受けて、喜んでいるTっちです。


私の恋愛事情はほっといて



さあさあ、釣りの話を



今年の正月も、毎年恒例になっているのですが、実家があるとある島へ帰郷しました。


今回、もっとも楽しみだったのが全層を駆使したチン狙いです。


マキエも上等買って、レッツ ゴ~!!


5泊したんですが、一日目は夕方についたので、タマン狙い。 お父さんがイザリで仕留めた手頃のシガヤー一匹かけて、一投目。。。1時間経過。。寒いから来ないのかな~エサ替えよう。思い、大きくしゃくると、、ガン。

あげー根~がかいやしぇ!!しかし、ラインがジジジー。強く締めてるからゆ~くり出される。

まさか!!ロウニンか!!でも、竿が根がかりふ~じ~。止まらん!!100メーターぐらい出しても止まらん。ラインがもうない。いちかばちか、気持ちドラグ締めて巻く巻く。止まらん。てーげー亀やっさ。切られて終わり。あにひゃ~


2日目、弟とフカセ、弟が2匹イラブ茶~くわして、いい感じで終了。
  


3日目、なぜか船の上で知り合いになり、取材に来ていたドロンズ石本さんと釣り、かなりいい方でした。また、遊びに来てくださ~い!!30前後のチヌが10匹以上


飲みこんだヤツ以外はリリース。魚影は濃いけど型がな~


4日目、型を狙って沖目に突き出たポイント。40近いオキメジナやタマンが数釣れて楽しかったけど、本命来ず。






5日目、潮も悪い、けど、風がなくいつもはいけないポイントで朝だけ竿をだすと、いらぶちゃ~ばんない。35くらいのアーガイだけお持ち帰り。怪物チンは釣れなかったけど。がっつりのんびりしました~
3男が世界最小記録。ミーバイ  


Posted by FSFC at 20:30Comments(1)釣り

2011年12月26日

クリスマス釣り~

昨日、海からのクリスマスプレゼントを求めてホームに行ってきましたよ。

もろに向かい風だし、波高いし、いつもなら即場所移動しているとこだが、
昨日は波あってもホームは釣れるのかテストも兼ねて釣行!

全層で早速開始!

ヤマトビーやミニアーガイなどが釣れ、少し期待するもそれ以上の魚は釣れず、
何も起こらないまま予定していた時間になり、あっけなく終了。

海からのプレゼントはありませんでした・・・

その日は18時からライヴがあったため、急いで帰宅。。。
Tっちーも結婚式のギリギリまで釣りand結婚式終わってから釣りと
笑っていたけど、人のこと言えませんでした。。。

先週、若狭でウシグレ釣りました。
グレなんて見たことなかったんで、水面に上がってきた時はテレピアかと思いましたよ(笑)


最近、すっかり寒くなりましたね。
なぜか、寒くなると聞きたくなる曲々です!
風にはお気をつけくださいね。




  


Posted by FSFC at 22:12Comments(0)釣り

2011年12月14日

あなたの心にホールインワン

太陽とジョガーと海の祭典

那覇マラソンが終わり


人肌恋しい今日この頃


いかがお過ごしですか?


一人物の私には寂しい季節です・・・

夜になるとカップルの横を邪魔にならないように歩き・・・

イルミネーションの横を通れば・・・・

カップル(写真取ってください!!)

僕(いいですよ!)

僕(はい!チーズ)

カシャ!!

・・・・・・


来年はがんばります!!

来年の目標はゴルフ

皆さん良いクリスマスを!!



  


Posted by FSFC at 21:15Comments(0)

2011年12月09日

大脱走


NAHAマラソン2011




無事!!  

脱走に成功した!!

一人、A3Gは35㌔で

マゼランに毒をくらい監獄入り!!




残りは足に毒をくらいながらも

沿道の解毒剤に助けられ

大脱走に成功!!!!




沿道のみなさん

たくさんの応援

ありがとうございました。





  


Posted by FSFC at 11:11Comments(0)NAHAマラソン

2011年12月08日

ちゃーひんぎー

ハートハート初の那覇マラソン

準備もしっかり!!まずは、Aさぎ店長により、某有名スポーツショップ特性、スポンサーも付けてもらいユニフォーム完成!!テーマ「囚人」

しにかっこいいチョキ


いよいよ本番!!やるきマックス上
  続きを読む


Posted by FSFC at 22:08Comments(0)

2011年12月03日

那覇マラソン前夜

Mたかにばれないように、密かに釣行 Tです。


明日走ったら当分死んでるとおもうので



S悟もはりきっています。


しかし、




次は本命がんばります!!

あさGは早く寝ましょう!!

明日怖いやっさ~   


Posted by FSFC at 21:17Comments(0)

2011年11月24日

ぽっきー

はいさいパー


那覇マラソンの練習頑張ってますか??


次のモアイ&ファイヤーシーサーレディース会が12月17日 金曜日 10時に決まりました。

忘年会やみんなの都合を考えてこの日なんですが=大丈夫でしょうか??



さて、わたくし、あれほどS悟に「ゴキブリ怖いば~よ~ば~」と言いましたが。。

実は…  続きを読む


Posted by FSFC at 20:54Comments(1)

2011年10月30日

ハルサーカーエー

どんなカーエーよ!!


今日は8時より、島の先輩と釣行…


事件。ネリで先輩がはんぱじゃないのかけたけど、5号切られたーーー!!かけてみたいな~あんなの


ハロウィンだからでしょうか。やりました。自己記録タイ45


  続きを読む


Posted by FSFC at 02:49Comments(0)カーエー

2011年10月22日

本日長潮

ハルサーエイカー観ましたか?






マブヤーとエイカーはどっちが強いんでしょうね?




マブヤー?





ハルサー?








チブルにーにー?



・・・




今日も一日 与勝で釣りガンバルぞ!!  


Posted by FSFC at 15:09Comments(0)

2011年10月20日

ついに


自己満ですが。



ついに40アップに成功です!!

PS 毎日釣りしてるわけではありません笑  


Posted by FSFC at 23:42Comments(0)カーエー

2011年10月16日

秋雨

せい!Tっちです!

昨夜は楽しかったぜ!!


今日は、Mたかを送って4時まで監禁されていました。軽く体もダルかったやっさ…


しかし、那覇マラソンに向けて、5キロはしりました!!1週間ぶりに


そんで、最近は長雨でなんだか今週も夜釣りは無理かな…つて思っていると、晴れたやんキラキラ   続きを読む


Posted by FSFC at 00:03Comments(0)カーエー

2011年10月10日

体育の日

元ビートルズのポール・マッカートニー(69)が3度目の結婚ですね。

さすがですね

69歳で3度結婚・・・

僕は26歳で痛風・・・・

さよならオリオンビール・・・・・・






話は変わりまして今日は美味しい沖縄そば屋さんをご紹介



沖縄そば専門店・玉屋(たまや)


沖縄そば王決定戦で優勝したお店です。

そばを食べたくなったら玉屋(タマヤ)へ!!!









そしてもう一つ最近ハマっているのが!!!



TAMIYAミニ四駆!


子供の頃できなっかた事を大人になった今、やっております!!

子供の頃変えなかった1000円モーターもすぐ買えます!!!

皆さんも初めてみては?


ソバはタマヤ!!!ミニ四駆はタミヤ


  


Posted by FSFC at 15:36Comments(1)

2011年10月10日

フカセ

安○に人の名前を使ってブログアップされてムカムカ~しているS悟です。

昨日、Tっちー氏とFishingに行ってきました。
Tっちー氏は午前中サッカーだったので、私は朝10時から場所取りも兼ねて
ポイント到着!

しかし、前日の呑み会の二日酔いで2時間釣りもせずにずっと死んでた。。。


12時過ぎからゆっくり準備を始め、釣り開始。

数等目で引っ手繰りのアタリがあるも、ハリス切れ。。。

そうこうしてると、Tっちー氏到着!!

二人で飯食って、早速釣り開始。

少しずつ二日酔いも抜けてきてテンション上がってきたが、それとは裏腹に
中々、良いアタリはありませぬ・・・


16時ごろになると、Tっちー氏のポイントではワキワキ~している模様!!!

私もお邪魔させてもらい、止まらんぬ~目指してテンションUP。


すると、Tっちー氏早速HIT~。

結構、走られたところでシャクチであることを確認!


タモ入れしてあげようとしたが、中々入れられず。
(すみません、いつものパターンです)
※先日、Tっちー氏がジャンボグルクマー掛けた時に私のタモ入れミスで
 バラした為、今度は失敗するわけには行きません。。。


何とか、アタフタしながらもGETしました!
Tっちー氏シャクチ


続けて、餌取り釣って楽しむTっちー氏。
アイゴが飛んで来たのにはビビりました(笑)
Tっちーナイス避けでした!

私は、何も釣れず。


しばらくすると、Tっちー氏また何かを掛けている。
GETするとカーエーちゃんでした。

カーエーハンターのTっちー氏でしたが、フカセでカーエー釣るのは
初めてなようでかなり喜んでいました。
少年のようなTっちー氏(笑)



この日のTっちー氏は試合でも2点決め、
フカセでカーエーをGETし、
飛んできたアイゴを上手く避け、
ラッキーな一日だったようです!

いいはずよ~!!

そのんなこんなで、私は結局ボウズでしたが楽しかったです!!  


Posted by FSFC at 13:21Comments(1)釣り